ゼロキューブをやめたほうがいい?その理由や良い評判、総額を紹介!

ゼロキューブをやめたほうがいい?その理由や良い評判、総額を紹介!

「ゼロキューブ住宅って価格や品質はどうなの?やめたほうがいいと言われている理由を知りたい」

 

ゼロキューブ住宅は、規格住宅ブランドのライフレーベルが販売している商品です。

JASやJISも認めた素材が使用されている住宅で、多くの高評価を得ています。

 

とはいえ、なぜかゼロキューブをやめた方がいいといった声もあります。

そこで、今回はゼロキューブに興味があるけれど、やめた方がいいのかどうか知りたいといった方に向けて下記の内容をご紹介します。

 

  • ゼロキューブをやめたほうがいい、おすすめできない理由
  • ゼロキューブの良い評判
  • ゼロキューブの総額

 

併せてゼロキューブの商品ラインナップについてもご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください!

 

この記事のまとめ

・ゼロキューブは、四角い箱型のデザイン、無駄のないシンプルな外観は高い評価を得ている。

ゼロキューブは、すでに間取りのパターンが決定している規格住宅を採用しているのが特徴。

・そのため、住居予定の人数などの『条件』によっては、おすすめできない可能性もある。

・ゼロキューブに限らず、注文住宅は複数社から自分に合ったところを見つけることが大切。

・さらに、家づくりで失敗したくない方は、無料の住宅カタログで情報収集をするのがおすすめ。

・『LIFULL HOME’S』なら多くの人が利用、写真や間取り付きで理想のイメージができる。

■こんな人におすすめ

  • 世帯年収300万円〜700万円の方
  • なるべくお得に理想の家を建てたい方
  • 写真付きで住宅メーカーを比べたい方
  • 予算や間取りなど希望に合った条件で探したい方

    \ 初めての家づくりで失敗したくない方へ 

    ※希望に合った住宅カタログが無料で選べる!

     

    目次

    ゼロキューブをやめたほうがいい?おすすめできない理由とは?

    ゼロキューブをやめたほうがいい?その理由や良い評判、総額を紹介!

     

    ゼロキューブをやめたほうがいい、おすすめできない理由は以下のとおりです。

     

    • 担当者によって対応に差がある
    • 間取りに自由度がない
    • 吹き抜けからの音や声が気になる
    • 標準装備で建てると収納スペースが少ない
    • 室温調整が難しい
    • 部屋のスペースを選べない

     

    順番に見ていきましょう!

     

    担当者によって対応に差がある

     

    ゼロキューブを販売しているライフレーベルでは、フランチャイズシステムを採用しています。

    そのため、加盟店によって対応やサービスの質にばらつきがあります。

     

    フランチャイズシステムの強みは、全国どこでも対応できることです。

    とはいえ、規模を広げすぎると管理や教育が追い付かず、担当者の質が加盟店によって異なることに繋がります。

     

    紹介された加盟店が良質かどうか見極めるためにも、口コミや評判を見ておいて、事前にどういった会社なのかリサーチしておきましょう。

     

    \ 初めての注文住宅で失敗したくない方へ 

    ※『これ』をしないと後悔するかも…。

     

    間取りに自由度がない

     

    ゼロキューブをやめたほうがいいと言われる理由に、間取りに自由度がないといった内容が挙げられます。

    ゼロキューブは完全自由設計の住宅ではなく、間取りがパターンで決められている規格住宅です。

     

    ゼロキューブはオプションを付けることで、間取りに変化を付け加えられます。

    しかし、オプションを作る度に費用が加算されていくため、予算を抑えたいといった方は、間取りに自由度を加えられません。

     

    吹き抜けからの音や声が気になる

     

    ゼロキューブでは、吹き抜け空間がある間取りを使用するため、生活音や話し声が室内に響き渡ります。

    しかし、吹き抜け空間は開放的な空間を演出するといった効果も期待できます。

     

    考え方次第でゼロキューブの吹き抜けは、メリットにもデメリットにもなるでしょう。

     

    【どのハウスメーカーが良いか分からない方へ】

    失敗しないハウスメーカーの選び方!理想のマイホームをお得に建てるには?

     

    標準装備で建てると収納スペースが少ない

     

    ゼロキューブは、標準装備で建てると収納スペースが少なくなります。

    そのため、オプションで土間収納エリアや部屋用の収納スペースを付け加える必要があります。

     

    また、ゼロキューブ内のオプション内にある「+BOX」を付け加えることで、1部屋をプラスすることができ、部屋に余裕を持たせられることが可能です。

    予算との兼ね合いもありますが、収納スペースが少ないといったことは、すぐに解決できる問題でもあります。

     

    室温調整が難しい

     

    先述した通り、ゼロキューブでは吹き抜け空間がある間取りを活用しています。

    そのため、冷暖房が効きにくいといったデメリットがあります。

     

    また、ゼロキューブは小さな構造や屋根裏がない構造になっているため、熱がこもりやすいです。

    それらのことから、室内が暑かったり寒かったりと室温調整が難しいといったことは、ゼロキューブをやめたほうがいいと言われる理由に含まれています。

     

    \ 初めての注文住宅で失敗したくない方へ 

    ※『これ』をしないと後悔するかも…。

     

    部屋のスペースを選べない

     

    ゼロキューブは、すでに間取りのパターンが決定している規格住宅を採用しています。

    そのため、住む人数によっては、無駄に部屋が広いと感じる方も少なくありません。

     

    反対に住む人数が4人以上とかになってしまうと、部屋数が足りなくなります。

    なかには、部屋数が少ないのに、キッチンや玄関ホールが無駄に広いなどと感じる方も。

     

    ゼロキューブでは、部屋数を増やしたり、間取りを変更したりできるオプションが用意されています。

    しかし、オプションを追加しすぎてしまうと、一般的な注文住宅と値段は変わりません。

     

    そのため、ゼロキューブの購入を検討している方は、オプションが本当に必要かどうかを考える必要があります。

     

    ゼロキューブの良い評判6選!

    ゼロキューブをやめたほうがいい?その理由や良い評判、総額を紹介!

     

    次に、ゼロキューブの良い評判を6つご紹介します。

     

    • 開放的で広々とした空間を取り入れられる
    • シンプルで美しいデザイン
    • 遮音性が高く近隣住民の迷惑にならない
    • 家事導線がしっかりと考えられている
    • オプションの数が豊富で選択肢が多い

     

    1つずつ見ていきましょう!

     

    開放的で広々とした空間を取り入れられる

     

    ゼロキューブでは、上下階を繋ぐ吹き抜け空間の間取りを主としています。

    そのため、広々とした開放的な空間を室内にいながらであっても感じることができます。

     

    また、吹き抜け空間の近くには、FIX窓が取り付けられているため、自然光を取り入れることが可能です。

    開放的かつ気持ちのいい空間を感じられるとして、多くの利用者から良い評判を獲得しています。

     

    【お得に理想の家を建てたい方へ】

    失敗しない注文住宅の鉄則!家を作る際に絶対やるべき最初のステップとは?

     

    シンプルで美しいデザイン

     

    ゼロキューブのシンプルで美しいデザインは、多くの利用者から良い評判を得ています。

    ゼロキューブの特徴は、スタイリッシュですっきりとしたデザインです。

     

    低価格でも素晴らしいデザインのゼロキューブが購入可能ですので、満足度が高いです。

    オプションを付ければプラス料金がかかりますが、自分好みのデザインに変えられることもできるため、選択肢として入れておきましょう。

     

    リフォームが行いやすい

     

    ゼロキューブはシンプルな間取りを用いているため、リフォームが行いやすいです。

    ライフスタイルに合わせてリフォームを行えるため、長く住み続けられます。

     

    また、リフォームだけでなく、オプションを選んで自分好みのカスタマイズもできます。

    ゼロキューブは楽しんで家づくりを続けられることで、利用者からの良い評判を獲得しています。

     

    \ 初めての注文住宅で失敗したくない方へ 

    ※『これ』をしないと後悔するかも…。

     

    遮音性が高く近隣住民の迷惑にならない

     

    ゼロキューブでは、防音性や気密性に優れている窓サッシ「APW330」を使用しているため、音や声が漏れることがありません。

    遮音性が高く、近隣住民への迷惑やトラブルに発展しないため、良好な関係を続けられます。

     

    家事導線がしっかりと考えられている

     

    ゼロキューブの間取りは、家事導線がしっかりと考えられているため、高い評価を獲得しています。

    ゼロキューブの住宅設計の考え方は以下のとおりです。

     

    • 荷物をすぐに収納できる玄関とキッチンがつながっている
    • キッチンに居ながらもリビングやバスルーム、トイレを見渡せる
    • キッチン・洗濯機などの水回りをL字型に集め、導線をコンパクトに

     

    家事導線がすっきりすることで、ストレスなく快適に住み続けられます。

    入居前に少し広いと感じる場所であっても、住み始めればモノが増えて、導線が確保できないこともあります。

     

    ゼロキューブでは、住み続けることを想定とした家事導線を考え、設計しているため、導線が確保できないといった心配も必要ありません。

     

    【どのハウスメーカーが良いか分からない方へ】

    失敗しないハウスメーカーの選び方!理想のマイホームをお得に建てるには?

     

    オプションの数が豊富で選択肢が多い

     

    ゼロキューブでは、オプションの数が豊富で選択肢が複数用意されています。

    そのため、ライフスタイルに合わせた家づくりも可能です。

     

    例えば、部屋を追加したい場合であれば+BOXをオプションとして使用するなどができます。

    とはいえ、1つのオプションを付けることで数百万円単位の加算が発生するため、オプションを選択するかどうかはしっかりと考える必要があります。

     

    ゼロキューブの総額はいくらになる?

    ゼロキューブをやめたほうがいい?その理由や良い評判、総額を紹介!

     

    これからゼロキューブを購入したいと考える方のなかには、ゼロキューブの坪単価や金額などについて気になる方も多いでしょう。

    ここからは、ゼロキューブの坪単価や本体金額、イベントやキャンペーン有無についてご紹介します!

     

    ゼロキューブの坪単価

     

    ゼロキューブの坪単価は35〜50万円ほどです。

    国土交通省の情報を確認すると、全国平均の坪単価は64万円ほどです。

     

    そのため、ゼロキューブはローコスト住宅の分類に当てはまります。

    とはいえ、あくまで坪単価は商品の種類によって異なるため、直接ハウスメーカーに確認する方が確実です。

     

    \ 初めての注文住宅で失敗したくない方へ 

    ※『これ』をしないと後悔するかも…。

     

    ゼロキューブの本体金額

     

    ゼロキューブの本体金額は、1,000〜2,000万円の間を推移しています。

    しかし、この価格はオプションを付け加えてない場合の金額です。

     

    ゼロキューブでは、部屋数を増やしたり、機能を付けたりできる様々なオプションが用意されています。

    ゼロキューブのオプション一覧は以下のとおりです。

     

    オプション内容 金額
    +BOX(1階に1部屋) 200万円~
    +BOX(2部屋) 300万円~
    ペントハウスを追加 400万円~
    屋根付きガレージを追加 400万円~
    ビルトインガレージを追加 500万円~
    屋上バルコニーを追加 300万円~
    屋上バルコニー+1部屋を追加 500万円~
    屋上バルコニー+2部屋を追加 600万円~

     

    オプションを付けすぎると、1,000〜2,000万円の本体価格を大幅に超えます。

    一般的な注文住宅とそれほど変わらない価格になってしまうため、オプションが本当に必要かどうかは事前に見極める必要があります。

     

    ゼロキューブのイベントやキャンペーン有無

     

    ゼロキューブを販売しているライフレーベルでは、不定期でキャンペーンが行われています。

    過去には、フォトコンテストキャンペーンで優勝者には5万円を贈るなど、少しでもゼロキューブに興味がある方を巻き込んだイベント・キャンペーンが行われています。

     

    ライレーベルの加盟店でも、不定期でイベントやキャンペーンが実施されているため、気になる方はぜひホームページをご覧ください。

     

    【お得に理想の家を建てたい方へ】

    失敗しない注文住宅の鉄則!家を作る際に絶対やるべき最初のステップとは?

     

    ゼロキューブのモデルを一覧で徹底解説!

    ゼロキューブをやめたほうがいい?その理由や良い評判、総額を紹介!

     

    最後に、ゼロキューブのモデル一覧をご紹介します。

     

    • ZERO-CUBE FREAK’S
    • ZERO-CUBE KAI
    • ZERO-CUBE MALIBU
    • ZERO-CUBE MINI
    • ZERO-CUBE +FUN

     

    1つずつ順番に見ていきましょう!

     

    ZERO-CUBE FREAK’S

     

    1つ目のゼロキューブは「ZERO-CUBE FREAK’S」。

    ZERO-CUBE FREAK’Sは、アメリカンスタイルを軸に展開しているアパレルブランド「FREAK’S STORE」とのコラボ住宅です。

     

    庭をL字型に囲んだデッキは、リビングと並行に繋がっていて、室内外の境界を消します。

    1518万円から販売されているローコスト住宅として人気急上昇中のゼロキューブです。

     

    ZERO-CUBE KAI

     

    2つ目のゼロキューブは「ZERO-CUBE KAI」。

    ZERO-CUBE KAIは、住宅の真ん中に中庭を設けていることが特徴的で、外部の視線を感じることなく、外部でくつろぐことができます。

     

    プライバシーを守りながら、日常を過ごせるため、余計なストレスを感じることもありません。

    1200万円から購入可能な住宅ですので、予算を抑えたいといった方でも購入可能です。

     

    \ 初めての注文住宅で失敗したくない方へ 

    ※『これ』をしないと後悔するかも…。

     

    ZERO-CUBE MALIBU

     

    3つ目のゼロキューブは「ZERO-CUBE MALIBU」。

    ZERO-CUBE MALIBUは、ライフレーベルとカルフォルニア工務店がコラボしたゼロキューブ住宅です。

     

    設計コンセプトは、カルフォルニアの生活スタイルを日本に取り入れることをテーマにしています。

    建物としては、凹凸がない空間や心地が良いバルコニーなどが特徴的です。

     

    1650万円から購入可能なゼロキューブ住宅になっています。

     

    ZERO-CUBE MINI

     

    4つ目のゼロキューブは「ZERO-CUBE MINI」。

    ZERO-CUBE MINIは、小さな土地にも対応できるような間口を設定しています。

     

    そのため、小さな土地であっても快適に過ごせるような間取りが考えられており、採光などもきちんと取れます。

    1,000万円ほどで購入できるため、購入費用を抑えたいといった方や小さな土地を所有しているといった方におすすめの住宅です。

     

    【どのハウスメーカーが良いか分からない方へ】

    失敗しないハウスメーカーの選び方!理想のマイホームをお得に建てるには?

     

    ZERO-CUBE +FUN

     

    5つ目のゼロキューブは「ZERO-CUBE +FUN」。

    ZERO-CUBE +FUNは、凹凸のないデザインが特徴的です。

     

    +FUNのオプションのオプションを追加することで、自分好みの家が完成します。

    グッドデザイン賞を受賞した標準仕様の間取りが活用されている住宅でもあります。

     

    ZERO-CUBE MINI同様、ZERO-CUBE +FUNも1,000万円ほどから購入可能なゼロキューブ住宅です。

     

    まとめ

    ゼロキューブをやめたほうがいい?その理由や良い評判、総額を紹介!

     

    ゼロキューブは、低価格で購入できる住宅として、予算を抑えたい方などから高い人気があります。

    とはいえ、ゼロキューブは間取りがパターン化されている規格住宅ですので、オリジナリティある家は建てられません。

     

    ゼロキューブの購入を考えている方は、ゼロキューブの良い点、悪い点を加味し、検討しましょう!

    検討材料として本記事がお役に立てれば幸いです。

     

    初めての家づくり!理想の家をお得に建てたい方へ

     

    初めての家づくりで失敗したくないけど、どうやって情報収集したらいいのか分からない。

    お得に理想の家を建てたいけど、どのハウスメーカーがいいのか分からない。

    このように悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

     

    そんな時、最初のステップとしておすすめなのが、写真やプラン、間取り付きの住宅カタログです。

    というのも、たくさんの実例写真を見ることで、住みたい家、住みたくない家のイメージがはっきり分かるからですね。

     

    家の写真やプラン、間取りなど具体的なイメージができたら、あとは住宅メーカーを決めたり、展示場に行けばOK!

    このように、初めての家づくりでは『どんな家に住みたいのか具体的なイメージをすること』が一番大切になります。

     

    実際、家を建てる人は住宅カタログでの情報収集からスタートする人がほとんど。

    家づくりの予算や間取りなど、希望に合った住宅カタログが無料でもらえるので、ぜひ最初のステップとしてチェックしてみてください!

    ↓  ↓  ↓

    おすすめの無料カタログ:LIFULL HOME’S

    ■ こんな人におすすめ

    • 世帯年収300万円〜700万円の方
    • 家づくりの情報収集をしたい方
    • 写真や間取り、プラン実例を見たい方
    • 希望に合った条件の家を見たい方
    • なるべくお得に理想の家を建てたい方

      \ 初めての家づくりで失敗したくない方へ 

      ※まずは無料カタログで具体的なイメージを!

      【LIFULL HOME’S 公式サイト】

      住宅カタログを無料で受け取る

       

      『LIFULL HOME’S』は日本最大級の不動産・住宅サイトで、家づくりのための住宅カタログも無料で提供しています。

      無料にも関わらず、豊富な写真や間取り、プランの実例など家づくりのヒントがたくさん詰まっている人気のカタログです。

       

      大手の『LIFULL HOME’S』が提携している住宅メーカーは約650社以上

      もちろん、47都道府県全てに対応しています。

      その中からたくさんの写真やプラン実例を見て、理想の家を具体的にイメージできるのが大きなメリットです。

       

      さらにカタログ請求をすると、初めての家づくりで知っておきたいことをまとめた『家づくりノート』ももらうことができます。

      お金や土地、スケジュール、見学会など家の完成まで使えるので、この家づくりノートだけでも十分価値はあるでしょう。

       

      ぜひ住宅カタログや家づくりノートをうまく使って、どんな家に住みたいのか具体的にイメージしてみてください。

      たくさんの実例や家の写真を見ることで、失敗せずに理想の家を作ることができますよ!

      ↓  ↓  ↓

      おすすめの無料カタログ:LIFULL HOME’S

      \ 初めての家づくりで失敗したくない方へ 

      ※まずは無料カタログで具体的なイメージを!

      【LIFULL HOME’S 公式サイト】

      住宅カタログを無料で受け取る

       

       

      よかったらシェアしてね!
      • URLをコピーしました!
      目次