「セキスイハイムの坪単価はいくら?30坪、35坪、45坪の見積もり価格や総額についても知りたい!」
セキスイハイムは50年以上の歴史がある老舗の大手ハウスメーカーです。
セキスイハイムで家を建てようか検討している際、坪単価や見積り価格、総額が気になることもあるでしょう。
- セキスイハイムの坪単価はいくらか?
- 30坪、35坪、45坪の見積価格は?
- セキスイハイムで家を建てた場合の建築総額はいくら?
などについて知りたいところ。
ぜひ最後まで読んでみてください!
その前に、家づくりで後悔しないために一番大切なことがあります。
何か分かりますか?
それは、住宅情報を集める前に、住宅展示場やイベントに行かないことです。
軽い気持ちで住宅展示場へ行くと、営業マンの勢いに流されて契約してしまうことがあるからです。
住宅展示場へ行って、素晴らしい住宅を見ていると気持ちも高揚してきて、
冷静な判断ができなくなります。
そうならないためには、事前準備が大切です。
まずは、自分の条件にあった住宅メーカーのカタログを取り寄せて、住宅の基本的な知識を身に付けて、
ある程度の方向性を決めることです。
最近は、住宅メーカーの資料をまとめて請求できる「一括カタログサイト」が増えてきています。
その中でも、大手が運営するおすすめサイトは以下の3つです。
おすすめ① LIFULL HOME’S注文住宅
・ローコスト、平屋などのテーマ別で資料がお取り寄せできる。ローコスト住宅に強いため、
ローコスト住宅を検討している人にもおすすめ。
・家作りの情報やスケジュールを管理できる「家づくりノート」がもらえる
おすすめ② HOME4U家づくりのとびら
・大手企業のNTTデータグループが運営しているため、安心感がある
・専門コーディネーターがニーズをヒアリングして、
オリジナルプラン作成依頼をサポートします。
おすすめ③ タウンライフ家づくり
・地元の工務店から大手ハウスメーカーまで、取扱メーカー数は1,000社以上
・間取りプランや土地探し、資金計画などオリジナルの
家づくり計画書を作成してくれる
この3サイトは、大手企業が運営しているため審査が非常に厳しく、安心して資料請求をすることができます。
悪質な住宅メーカーもあるので、まずは大手企業が運営するサイトがおすすめです。
大手企業が運営しているので無理な営業もなく気軽に利用できるサービスです。
ローコスト住宅をメインで考えている方は ⇒ LIFULL HOME’S
ハウスメーカーにこだわりたい方は ⇒ 家づくりのとびら
間取りプランにこだわりたい方は ⇒ タウンライフ家づくり
絶対に工務店、絶対にハウスメーカーと決めつけず、多くの会社から資料を取り寄せて資料を見比べて
検討することをおすすめします。
工務店、ハウスメーカーごとの強みや特徴を見比べて、複数の会社で価格競争させることで、
同じような品質の家でも数百万円の価格差がでることもあります。
家は大きな買い物なので、後悔しないように1社でも多くのカタログを取り寄せることをおすすめします。
今回は『セキスイハイムの坪単価はいくらか?』についてお話していきます。
また、坪数ごとの見積価格や建築総額、セキスイハイムで家を建てた人の実例などもご紹介しますので、参考にしてみてください!
・セキスイハイムの平均坪単価は、『60〜100万円』で大手ハウスメーカーの中でも比較的高め。
・省エネ住宅が売りにしており、太陽光発電などの設備が備わっているため坪単価も高くなる。
・しかし、省エネ住宅は生涯光熱費を大幅に削減できるため、長期的にはお得に住むことが可能。
・さらに、家づくりで失敗したくない方は、無料の住宅カタログで情報収集をするのがおすすめ。
・『LIFULL HOME’S』なら多くの人が利用、写真や間取り付きで理想のイメージができる。
■こんな人におすすめ
- 世帯年収300万円〜700万円の方
- なるべくお得に理想の家を建てたい方
- 写真付きで住宅メーカーを比べたい方
- 予算や間取りなど希望に合った条件で探したい方
\ 初めての家づくりで失敗したくない方へ /
※希望に合った住宅カタログが無料で選べる!
セキスイハイムの坪単価相場はいくら?30坪、35坪、40坪の見積りや建築総額も
セキスイハイムの坪単価相場や、坪数ごとの見積りや建築総額が気になる人もいるでしょう。
ここでは、次のセキスイハイムの坪単価相場や見積り、建築総額についてお話していきます。
- セキスイハイムの坪単価相場
- 30坪未満の見積りと総額
- 30~35坪の見積りと総額
- 30以上~35坪未満の見積りと総額
- 35以上~40坪未満の見積りと総額
- 40以上~50坪未満の見積りと総額
それぞれどんな内容かさっそく見ていきましょう!
セキスイハイムの坪単価参考価格は「60~100万円」
セキスイハイムの坪単価参考平均価格は60〜100万円とされています。
また、セキスイハイムで実際に家を建てた人の平均坪単価は73万円。
この坪単価は、大手ハウスメーカーの中でも比較的高めです。
なぜなら、セキスイハイムは省エネ住宅を売りにしていて、太陽光発電などの設備が備わっているから。
最新のテクノロジーが備わっている分、坪単価も高めになってしまうんですね。
ですが、省エネ住宅は生涯の光熱費を大幅に削減できるため、長く済むほど経済的メリットが大きくなります。
そのため、結果的にはお得になることも。
このあたりは営業の人とよく相談してみるとよいでしょう!
\ 初めての注文住宅で失敗したくない方へ /
※『これ』をしないと後悔するかも…。
30坪未満の見積り&総額
これ以降、坪数ごとの見積り価格と建築総額をそれぞれご紹介していきます。
見積り価格は、セキスイハイムで実際に注文住宅を建てた人の平均坪単価『73万円』を元に算出。
また、建築総額は付帯工事費や諸経費などを加えた金額です。
30坪未満の見積りと建築総額は以下の通り。
- 見積もり価格…1,475万円~3,250万円
- 建築総額…1,967万円~4,333万円
30以上~35坪未満の見積り&総額
30以上〜35坪未満の見積りと建築総額は以下の通りです。
- 見積もり価格…1,770万円~4,550万円
- 建築総額…2,360万円~6,067万円
【どのハウスメーカーが良いか分からない方へ】
→失敗しないハウスメーカーの選び方!理想のマイホームをお得に建てるには?
35以上~40坪未満の見積り&総額
35以上〜40坪未満の見積りと建築総額は以下の通りです。
- 見積もり価格…2,065万円~5,200万円
- 建築総額…2,753万円~6,933万円
40以上~50坪未満の見積り&総額
30以上〜50坪未満の見積りと建築総額は以下の通りです。
- 見積もり価格…2,360万円~6,500万円
- 建築総額…3,147万円~8,667万円
\ 初めての注文住宅で失敗したくない方へ /
※『これ』をしないと後悔するかも…。
セキスイハイムの坪単価は平均より高い?安く建てる方法は?
前述した通り、セキスイハイムの坪単価は平均より高めです。
とはいえ、少しでも安く建てる方法はないかと気になることもあるでしょう。
- セキスイハイムの坪単価は大手ハウスメーカーと比較してどうなのか?
- セキスイハイムで家を安く建てる方法は?
などについて知りたいところ。
というわけでここでは、セキスイハイムの坪単価を大手ハウスメーカーと比較しつつ、安く建てる方法をご紹介していきます!
セキスイハイムの坪単価を大手ハウスメーカーと比較
省エネ住宅を売りにしているセキスイハイムは、太陽光発電などの設備が高額なため、坪単価も高めとなっています。
セキスイハイムの坪単価を大手ハウスメーカーと比較したのが次の表です。
ハウスメーカー | 坪単価 |
セキスイハイム | 60~100万円 |
住友林業 | 70~90万円 |
三井ホーム | 55~90万円 |
積水ハウス | 50~80万円 |
富士住建 | 45~65万円 |
タマホーム | 35~50万円 |
大手ハウスメーカーの坪単価の平均は70万円前後です。
対してセキスイハイムは60〜100万円なので、大手ハウスメーカーと比較してやや安め〜やや高めの価格帯にあります。
セキスイハイムは大手ハウスメーカーの中で目立って高いというわけでもありません。
そのため、大手ハウスメーカーで家を建てたい場合は候補に入れても良いでしょう。
また、セキスイハイムで少しでも費用を抑えたい場合は、安い商品を選ぶことをおすすめします!
【お得に理想の家を建てたい方へ】
→失敗しない注文住宅の鉄則!家を作る際に絶対やるべき最初のステップとは?
セキスイハイムで家を安く建てる方法はある?
セキスイハイムで家を安く建てる方法は下記の8つです。
- 1番安い鉄骨系の商品『クレスカーサ』を選ぶ
- 床面積は最小限にする
- 特殊な間取りは避ける
- 提案されるインテリアは安いものを選ぶ、または自分で探す
- 太陽光発電は取り付けない
- 外構部分は別会社を利用する
- 他のハウスメーカーの見積りを出して値引き交渉する
- 完成後内覧物件にする
これらを実践すれば、セキスイハイムの営業が最初に提案するプランから600万程度削減できる可能性があります。
営業が提示するまま決めるのではなく、できそうなことから試してみましょう。
また、セキスイハイムの建売住宅も値引きの期待ができるため、相談してみるのも良い方法です!
セキスイハイムで家を建てた人の実例紹介!間取り図やこだわりも!
セキスイハイムで家を建てた人の実例は、下記のように多岐にわたります。
- 25坪×2500万円の平屋!空調システムと断熱性能で快適
- 33坪×1900万円4LDK2階建て!クレスカーサの家
- 38坪×3000万円4LDK2階建て!気密性と遮音性抜群
- 42坪×3100万円3LDK2階建て!リビングとお風呂が広い
- 50坪×3800万円7LDK2階建て!こだわりのボウウインドウ
それぞれの間取りやこだわりポイントが気になるところ。
というわけでここでは『セキスイハイムで家を建てた人の実例』をご紹介していきます!
25坪×2500万円の平屋!空調システムと断熱性能で快適
まずは、25坪、2500万で平屋を建てた人の実例をご紹介します。
基本的な情報は以下の通り。
- 家族構成:夫婦・息子2人の4人家族
- 間取り:3LDK
- 延床面積:25坪
引用:家語-いえがたり-
とくに気に入っているのが『快適エアリー』という空調システムだそう。
このシステムは24時間換気を行ってくれるだけでなく、外気をフィルターで清潔にしてから取り込んでくれるんです。
そのため、臭いがこもらず快適に過ごせるとのこと。
また、セキスイハイムの家は断熱性能が高く、冬はスリッパをはく必要がないほどあたたかく、夏は冷房の効きがいいそうです。
後悔しているポイントは以下の2点。
- 奥さん専用の部屋を作れば良かった
- サンルームもあるに越したことはない
この方は宮崎県に住んでいて、鹿児島の桜島から火山灰も飛来するため、なおさらサンルームの必要性を感じています。
似た環境に住んでいる場合は、サンルームの設置を検討してみましょう!
\ 初めての注文住宅で失敗したくない方へ /
※『これ』をしないと後悔するかも…。
33坪×1900万円4LDK2階建て!クレスカーサの家
クレスカーサは鉄筋系の商品の中でも安価なので、セキスイハイムで安く家を建てたい人にもおすすめです。
基本的な情報と間取り図は以下の通り。
- 家族構成:夫婦・息子2人の4人家族
- 間取り:4LDK
- 延床面積:33.10坪
引用:家語-いえがたり-
こだわりポイントはキッチンの裏側にカウンターを取り付け、ダイニングテーブルとして利用していること。
場所を取るダイニングテーブルを置かないことで、限られたスペースを有効活用できています。
キッチンから料理をすぐに運べて手間もかからず実用的とのこと。
また、室内に取り外し可能な物干しをつけた点も使い勝手が良く、気に入っているポイントだそうです!
38坪×3000万円4LDK2階建て!気密性と遮音性抜群
シンプルでモダンな『パルフェ-bjスタイル』の家の実例をご紹介します。
基本情報と間取り図は以下の通りです。
- 家族構成:父・夫婦・息子2人の5人家族
- 間取り:4LDK+納戸2箇所
- 延床面積:38.45坪
引用:家語-いえがたり-
実際に住んでみて、『快適エアリー』のシステムのおかげでアレルギーが治まったそうです。
また、気密性が高く、1年中温度管理ができているため快適とのこと。
遮音性も抜群で、町内放送が聞こえなくなるほど静かに暮らせているようです!
【どのハウスメーカーが良いか分からない方へ】
→失敗しないハウスメーカーの選び方!理想のマイホームをお得に建てるには?
42坪×3100万円3LDK2階建て!リビングとお風呂が広い
できるだけ大きな家にしたかったという実例をご紹介します。
基本情報は以下の通りです。
- 家族構成:夫婦のみ(今後子どもが増える予定)
- 間取り:3LDK
- 延床面積:42坪
引用:家語-いえがたり-
リビングとお風呂は一般的なサイズより、かなり大きめにしたのがこだわりだそうです。
掃除は大変なものの、くつろげる場所が広いのは心地よく、癒しの空間になっているとのこと。
予算や土地に余裕がある場合は、こだわりたい場所を広めにするのも満足のいく家を建てるポイントと言えるでしょう!
50坪×3800万円7LDK2階建て!こだわりのボウウインドウ
将来、両親の介護も考えて建てた家の実例です。
基本的な情報は以下の通り。
- 家族構成:両親・夫婦・息子・娘の6人家族
- 間取り:7LDK
- 延床面積:49.53坪
引用:家語-いえがたり-
こだわりのポイントは、『ボウウインドウ』。
ボウウインドウは、同じサイズの窓を3面以上組み合わせて弓形に張り出させた出窓のことを言います。
デザイン性だけでなく、部屋が広く見え、採光性も良いとのこと。
冬でもあたたかく、当初は不要と思っていたものの採用して良かったそうです。
また、いずれ両親の介護を考えて浴室をできるだけ広くしたとのこと。
満足のいく家を建てるには、現在のことだけでなく、将来のことも考えることも大切と言えます!
\ 初めての注文住宅で失敗したくない方へ /
※『これ』をしないと後悔するかも…。
セキスイハイムで家を建てた人の口コミ!後悔&満足ポイント
セキスイハイムで家を建てた人の実例を知ったところで、口コミも気になるところ。
というわけでここでは『セキスイハイムで家を建てた人の後悔&満足ポイント』をご紹介していきます。
ツイッター上の口コミもご紹介していきますので、参考にしてみてください!
セキスイハイムで建てた家に後悔ポイントがある人の口コミ
セキスイハイムで家を建てて、以下のように住宅に欠陥があったと指摘する声があります。
現在建築中、配線穴の貫通3ヶ所て梁がボロボロ、屋根から五寸釘???断熱材剥がれ何でもありあり。セキスイハイムにして後悔しています。その他乱雑な工事写真多数有り。一冊のハイム欠陥写真集にします。 https://t.co/0WA1n4M4qi pic.twitter.com/kagCBD4v0n
— 新築住宅欠陥大手ハウスメーカーセ○ス○ハイム (@Cozya78) September 9, 2019
セキスイハイムさ〜ん😱
右側の黒い穴はなんでしょうか?浴室なので、先行き黒カビとか心配です。
窓付お風呂は嫌だ、ダメだって言ったのに、ハイムルールで強制でつけられたwww。
本当、後悔www。#せきすいはいむ#セキスイハイム#欠陥住宅#新築 pic.twitter.com/luz9zwxpI3
— 🏠あー様🏠欠陥住宅🏠 (@0303KAGUYA) May 1, 2022
住宅に欠陥と思われる箇所があれば、後悔するのは当然です。
早めに気づけるよう、施工中にときどき様子を見に行ったほうがいいかもしれません。
また、セキスイハイムはアフターサービスが最悪という口コミもありました。
みなさん、セキスイハイム郡山はアフター最悪です、契約すると後悔しますよ ( #nhkgtv live at http://ustre.am/vmCj)
— トット (@get___) March 23, 2011
店舗によっては不十分な対応のところもあるようです。
ハウスメーカーや営業との相性も大切なので、契約前によく見極めるようにしましょう。
他には、間取りについて後悔している人もいました。
セキスイハイムの小上がり和室の下に収納作らなかったことを後悔
リフォームできんのかな?
次回アフターに聞いてみよ— じゅんぴ投資×家系ブロガー (@surfstock) November 25, 2022
いざ家を建ててみると、後悔することは珍しくありません。
こういった後悔をしないために、実際に建てた人の実例などを見て、事前に十分な情報収集をしておきましょう!
セキスイハイムで家を建てて満足度が高い人の口コミ
セキスイハイムの家の満足ポイントとして、間取りを挙げる人が多くいます。
事前施主検査なう
色々イベント(トラブル)があったけど前向きに調整できたので満足!
早く住みたい…#セキスイハイム pic.twitter.com/FossTIKBpb— 板頭 (@banz_nova) July 23, 2022
中間立ち会い③
外観。
玄関のステップが出来てきた。
小さいながらも庭もあるから満足。#セキスイハイム #注文住宅 pic.twitter.com/w8JvZKpmXC— Yoshinori Sugi (@S0513Yoshinori) September 12, 2020
これらは、自分の好みや理想を反映できる注文住宅の良さと言えます。
他のメーカーと比較して、セキスイハイムを選んで良かったと言っている人も。
はじめまして。
僕はセキスイハイムで建築して先月引渡ししてもらいましたが、とても満足のいく家が出来上がりましたよ
僕も住友林業は行きましたが営業の人の態度が気に食わなかったのでやめましたが、結果的に営業担当者との相性が重要だと思いました!— コジコジ (@gIlG91D5o8odi46) October 28, 2019
この方の言うように、家づくりにおいて営業担当との相性は重要です。
長い付き合いになるため、「合わない」と感じたら一度立ち止まってよく考えてみましょう。
このように、セキスイハイムで家を建てて満足している人は多くいます!
【お得に理想の家を建てたい方へ】
→失敗しない注文住宅の鉄則!家を作る際に絶対やるべき最初のステップとは?
セキスイハイムの注文住宅の特徴!
セキスイハイムの注文住宅の特徴は以下の通りです。
- 耐久性能が高く外壁の塗り替えが不要!
- サッシや床下構造で気密・断熱性が高い!
- ソーラーやZEH仕様で省エネ性能が高い
- SMART&RESILIENCEシリーズが人気!
これらはセキスイハイムの魅力とも言えるでしょう。
というわけでここでは『セキスイハイムの注文住宅の特徴』についてお話していきます!
耐久性能が高く外壁の塗り替えが不要!
セキスイハイムの磁器タイルは紫外線や酸性雨に強く、耐汚性にも優れています。
もともとが無塗装のため、塗り替えの必要もありません。
そのため、メンテナンスの手間をかけずに、美しい外観を長く維持できるんですね。
また、磁器タイル以外にも、『レリーフウォール外壁』という高耐久な外壁もあります。
レリーフウォール外壁は、コンクリート特有の強度と木のしなやかさを備えているのが特徴です!
サッシや床下構造で気密・断熱性が高い!
サッシや床下構造のこだわりにより、高い気密性や断熱性を実現していることもセキスイハイムの特徴です。
それにより、夏は涼しく、冬はあたたかく快適に過ごせます。
セキスイハイムで家を建てた人の実例にも「あたたかい」「1年中温度管理ができている」との声がありました。
家の気密性や断熱性の高さを重視する場合、セキスイハイムは候補に入れても良いでしょう!
\ 初めての注文住宅で失敗したくない方へ /
※『これ』をしないと後悔するかも…。
ソーラーやZEH仕様で省エネ性能が高い
セキスイハイムは省エネ住宅にも特化しています。
実際に、セキスイハイムはどこよりも早く取り組み、現在も力を入れ続けているんです。
たとえば、ソーラーパネルを取り入れたり、ZHN仕様にしていたりといったことが挙げられるでしょう。
また、商品のひとつである『スマートパワーステーション』の家では、98%がエネルギー消費ゼロを達成しています!
SMART&RESILIENCEシリーズが人気!
セキスイハイムは最新機能が詰まった『スマート&レジリエンス』の家が特徴的です。
また、このシリーズはセキスイハイムの中でも人気があります。
とくに、独自の換気空調システム『快適エアリー』を備えた『レジリエンス100の家』が好評です。
このシステムは、窓を開けることなく24時間きれいな空気を保ってくれる優れもの。
汚れた外気をフィルターを通して清潔にしてから取り込んでくれるという安心感もあります。
セキスイハイムで家を建てた人の実例に「アレルギーが治まった」との声もありました!
【どのハウスメーカーが良いか分からない方へ】
→失敗しないハウスメーカーの選び方!理想のマイホームをお得に建てるには?
セキスイハイムで注文住宅を建てるのはこんな人におすすめ!
セキスイハイムで注文住宅を建てるのは、次のような人におすすめです。
- 気密性・断熱性の高い家に住みたい人
- 省エネ住宅に住みたい人
- 大手メーカーで家を建てたい人
こういった人であれば、セキスイハイムで家を建てて満足する可能性が高いでしょう。
とくに、セキスイハイムは省エネ住宅に力を入れていて、太陽光発電住宅の販売実績は業界トップクラスです。
自家発電できる家は災害時にも大きなメリットを発揮するでしょう。
他にも、蓄熱暖房機などの工夫もあるため、光熱費を安く抑えることも可能です。
ただし、後悔している人の口コミの中には、「欠陥住宅だった」との声もあるのが気になるところ。
そのため、家を建てようとしている地域のセキスイハイムが、過去にどんな施工をしてきたかを調べるとより安心です!
まとめ
今回は『セキスイハイムの坪単価はいくらか?』についてお話しました。
セキスイハイムの坪単価は60〜100万円で、他のハウスメーカーと比べるとやや高額傾向です。
セキスイハイムで少しでも価格を抑えて家を建てる方法として以下をご紹介しました。
- 1番安い鉄骨系の商品『クレスカーサ』を選ぶ
- 床面積は最小限にする
- 特殊な間取りは避ける
- 提案されるインテリアは安いものを選ぶ、または自分で探す
- 太陽光発電は取り付けない
- 外構部分は別会社を利用する
- 他のハウスメーカーの見積りを出して値引き交渉する
- 完成後内覧物件にする
これらの方法を実践すれば、最初に提案されるプランから600万程度の削減が期待できます。
そんなセキスイハイムの注文住宅の特徴は次の通りです。
- 耐久性能が高く外壁の塗り替えが不要!
- サッシや床下構造で気密・断熱性が高い!
- ソーラーやZEH仕様で省エネ性能が高い
- SMART&RESILIENCEシリーズが人気!
これらを踏まえて、セキスイハイムは次のような人におすすめと言えます。
- 気密性・断熱性の高い家に住みたい人
- 省エネ住宅に住みたい人
- 大手メーカーで家を建てたい人
セキスイハイムで家を建てようか検討している場合は、今回お話した内容をぜひ参考にしてみてください!
初めての家づくり!理想の家をお得に建てたい方へ
初めての家づくりで失敗したくないけど、どうやって情報収集したらいいのか分からない。
お得に理想の家を建てたいけど、どのハウスメーカーがいいのか分からない。
このように悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
そんな時、最初のステップとしておすすめなのが、写真やプラン、間取り付きの住宅カタログです。
というのも、たくさんの実例写真を見ることで、住みたい家、住みたくない家のイメージがはっきり分かるからですね。
家の写真やプラン、間取りなど具体的なイメージができたら、あとは住宅メーカーを決めたり、展示場に行けばOK!
このように、初めての家づくりでは『どんな家に住みたいのか具体的なイメージをすること』が一番大切になります。
実際、家を建てる人は住宅カタログでの情報収集からスタートする人がほとんど。
家づくりの予算や間取りなど、希望に合った住宅カタログが無料でもらえるので、ぜひ最初のステップとしてチェックしてみてください!
↓ ↓ ↓
おすすめの無料カタログ:LIFULL HOME’S
■ こんな人におすすめ
- 世帯年収300万円〜700万円の方
- 家づくりの情報収集をしたい方
- 写真や間取り、プラン実例を見たい方
- 希望に合った条件の家を見たい方
- なるべくお得に理想の家を建てたい方
\ 初めての家づくりで失敗したくない方へ /
※まずは無料カタログで具体的なイメージを!
【LIFULL HOME’S 公式サイト】
『LIFULL HOME’S』は日本最大級の不動産・住宅サイトで、家づくりのための住宅カタログも無料で提供しています。
無料にも関わらず、豊富な写真や間取り、プランの実例など家づくりのヒントがたくさん詰まっている人気のカタログです。
大手の『LIFULL HOME’S』が提携している住宅メーカーは約650社以上。
もちろん、47都道府県全てに対応しています。
その中からたくさんの写真やプラン実例を見て、理想の家を具体的にイメージできるのが大きなメリットです。
さらにカタログ請求をすると、初めての家づくりで知っておきたいことをまとめた『家づくりノート』ももらうことができます。
お金や土地、スケジュール、見学会など家の完成まで使えるので、この家づくりノートだけでも十分価値はあるでしょう。
ぜひ住宅カタログや家づくりノートをうまく使って、どんな家に住みたいのか具体的にイメージしてみてください。
たくさんの実例や家の写真を見ることで、失敗せずに理想の家を作ることができますよ!
↓ ↓ ↓
おすすめの無料カタログ:LIFULL HOME’S
\ 初めての家づくりで失敗したくない方へ /
※まずは無料カタログで具体的なイメージを!
【LIFULL HOME’S 公式サイト】