「一条工務店のハグミーってどんな家なんだろう?HUGmeの特徴や建てた人の口コミが知りたい!」
一条工務店のハグミー(HUGme)とは、どのような家なのか詳しく知りたいと思っている方もいるでしょう。
家の特徴や、一条工務店のハグミー(HUGme)で実際に建てた人の口コミがあれば参考になるはずです。
- 一条工務店のハグミー(HUGme)とはどんな家?
- 一条工務店のハグミー(HUGme)の特徴は?
- 一条工務店のハグミー(HUGme)で建てた人の口コミはある?
など、いろいろなことが気になるはずです。
ぜひ最後まで読んでみてください!
その前に、家づくりで後悔しないために一番大切なことがあります。
何か分かりますか?
それは、住宅情報を集める前に、住宅展示場やイベントに行かないことです。
軽い気持ちで住宅展示場へ行くと、営業マンの勢いに流されて契約してしまうことがあるからです。
住宅展示場へ行って、素晴らしい住宅を見ていると気持ちも高揚してきて、
冷静な判断ができなくなります。
そうならないためには、事前準備が大切です。
まずは、自分の条件にあった住宅メーカーのカタログを取り寄せて、住宅の基本的な知識を身に付けて、
ある程度の方向性を決めることです。
最近は、住宅メーカーの資料をまとめて請求できる「一括カタログサイト」が増えてきています。
その中でも、大手が運営するおすすめサイトは以下の3つです。
おすすめ① LIFULL HOME’S注文住宅
・ローコスト、平屋などのテーマ別で資料がお取り寄せできる。ローコスト住宅に強いため、
ローコスト住宅を検討している人にもおすすめ。
・家作りの情報やスケジュールを管理できる「家づくりノート」がもらえる
おすすめ② HOME4U家づくりのとびら
・大手企業のNTTデータグループが運営しているため、安心感がある
・・専門コーディネーターがニーズをヒアリングして、
オリジナルプラン作成依頼をサポートします。
おすすめ③ タウンライフ家づくり
・地元の工務店から大手ハウスメーカーまで、取扱メーカー数は1,000社以上
・間取りプランや土地探し、資金計画などオリジナルの
家づくり計画書を作成してくれる
この3サイトは、大手企業が運営しているため審査が非常に厳しく、安心して資料請求をすることができます。
悪質な住宅メーカーもあるので、まずは大手企業が運営するサイトがおすすめです。
大手企業が運営しているので無理な営業もなく気軽に利用できるサービスです。
ローコスト住宅をメインで考えている方は ⇒ LIFULL HOME’S
ハウスメーカーにこだわりたい方は ⇒ 家づくりのとびら
間取りプランにこだわりたい方は ⇒ タウンライフ家づくり
絶対に工務店、絶対にハウスメーカーと決めつけず、多くの会社から資料を取り寄せて資料を見比べて
検討することをおすすめします。
工務店、ハウスメーカーごとの強みや特徴を見比べて、複数の会社で価格競争させることで、
同じような品質の家でも数百万円の価格差がでることもあります。
家は大きな買い物なので、後悔しないように1社でも多くのカタログを取り寄せることをおすすめします。
今回は、一条工務店が取り扱う「ハグミー(HUGme)」について徹底解説します。
一条工務店での家づくりを検討している人、これから家を建てる人やハグミーについて詳しく知りたい人はぜひ参考にしてくださいね!
一条工務店のハグミー(HUGme)とは?
一条工務店のハグミーはどのような商品でしょうか?
一条工務店の概要と共に見ていきましょう。
- 一条工務店ハグミーは期間・棟数限定のお得なプラン
- 一条工務店とはどんな会社?
一条工務店ハグミーは期間・棟数限定のお得なプラン
ハグミーは一条工務店の設立45周年を記念して2023年1月11日に登場した新商品です。
ハグミーは期間限定&棟数限定という、今だけの大変お得なプラン。
「選ぼう、私のちょうどいい。」というキャッチフレーズをもとに、間取りや設備に関する様々な選択肢が用意されています。
家づくりにおける思いや優先順位は、十人十色ですよね。
ショッピングのように選びながら、自分好みの家を建てたい人におすすめの商品です!
\ 初めての注文住宅で失敗したくない方へ /
※『これ』をしないと後悔するかも…。
一条工務店とはどんな会社?
株式会社一条工務店は大手のハウスメーカーとして有名です。
2021年には、注文住宅の受注実績が世界No.1(最新年間で最も売れている注文住宅会社)に輝いています。
設立は1978年なので、先述の通り2023年で45周年を迎える会社です。
本社は東京都江東区にあり、浜松本社が静岡県浜松市にあります。
全国におよそ500拠点を持ち(高知県・沖縄県を除く)、工場の数は17棟です。
さまざまな受賞歴があるのも、同社の特徴といえるでしょう。
2023年は「3年連続ギネス世界記録TMトリプル認定」に記録されています(対象年2021年)。
これは、次の3つの項目でギネス世界記録に認定されたものです。
- 最新年間で最も売れている注文住宅会社
- 最新年間で最も多くの太陽光搭載住宅を建てた会社
- 最大の工業化住宅工場
2021年は、ZEH住宅の普及への寄与が認められ省エネ対象で最高賞である「経済産業大臣賞」を受賞しています。
さまざまな企業努力をしていることがうかがえ、一条工務店で住宅を依頼する安心感がありますね。
一条工務店のハグミー(HUGme)の特徴
ここではハグミーの主な特徴である、次の4点について解説していきます!
- 100種類の間取りから選択可能
- 価格がリーズナブル
- オプションが豊富
- 寒冷地専用モデル・北海道専用モデルも
詳しく見ていきましょう。
100種類の間取りから選択可能
ハグミーは注文住宅ではなく、100通りのプランから間取りが選べる規格住宅です。
「家づくりについて右も左もわからない」「ある程度決まった間取りから選びたい」という人に適しているでしょう。
いずれもプロの設計士が「暮らしやすさ」をとことん追求して考えた間取りなので、安心して選択できますよ。
人気を押さえた間取りの中から「2階建てor平屋」「部屋数の希望」「玄関の向き」など、条件を絞りながら選ぶことが可能です。
土地の大きさや形状に合わせて決めるのもよいでしょう。
「部屋干し仕様」「たっぷり収納」など、家族のライフスタイルに合わせたプランを選べるのも特徴です。
公式サイトでも、デジタルカタログでプランが確認できます。
インデックスでは「東西道路向け」「南道路向け」など、土地の位置に合ったプランも確認可能です。
もちろん悩んだときは、豊富な経験をもった担当者に相談できますよ。
【どのハウスメーカーが良いか分からない方へ】
→失敗しないハウスメーカーの選び方!理想のマイホームをお得に建てるには?
価格がリーズナブル
ハグミーはなんと、1,490万円(税込み1,639万円)~という本体価格がまずは大きな特徴といえます。
坪単価にして約50万円~と、たいへんリーズナブルな価格設定が特徴です。
「オプションを付ける前提の価格じゃないの?」と不安に思う人もいるかもしれませんが、標準プランでもかなり充実した内容となっています(詳しくはのちほど解説します)。
建築申請費用や付帯工事費用は別途必要ですが、ほかのハウスメーカーのローコスト住宅に負けない価格設定です。
一条工務店の作った家なので、安かろう悪かろうということはないので安心ですね。
オプションが豊富
ハグミーはオプションが非常に豊富なので、規格住宅でありながらも自分好みの家を建てることが可能です。
代表的なものとして挙げられるのが、床暖房。
標準仕様として組み込まれているケースが多い中、必要性を考えたうえで取捨選択ができます。
ほかには太陽光やスマートキー、窓のサッシや食洗機の種類なども変更可能です。
オリジナル宅配ボックスは、ネットでのお買物が多い人に嬉しいオプションですね。
予算と相談しながら、家族の希望に合わせた家づくりを実現できますよ。
「注文住宅のように間取りの自由さはないけれど、建売住宅よりはグッと選択肢が広がる」と考えてもらえばよいでしょう。
\ 初めての注文住宅で失敗したくない方へ /
※『これ』をしないと後悔するかも…。
寒冷地専用モデル・北海道専用モデルも
寒冷地や北海道で家づくりを行うとなると、心配なのが断熱性ですよね。
しかし、ハグミーには、豪雪地帯など寒冷地や北海道専用のモデルである「HUGme fam(ハグミーファム)」が用意されています。
一般的なハグミーとの主な違いは、次の2点です。
- 高性能樹脂サッシの採用
- 2×6工法
高性能樹脂サッシが採用されていることで、室内の熱が逃げにくくなるでしょう。
また2×6工法によって、柱が太くなったぶん断熱材が厚みを増します。
ハグミーに比べると本体価格が少々アップしますが、寒さを感じることなく快適に過ごせるのは安心ではないでしょうか?
一条工務店のハグミー(HUGme)の標準的な仕様
続いて紹介するのは、ハグミーの標準仕様についてです。
外壁や屋根を始め、キッチンや水回り、窓や断熱性能まで、いずれも充実した仕様になっていますよ。
具体的にどうなっているのか、次のポイントを深掘りして紹介します!
- 外壁と屋根の仕様
- キッチンの仕様
- 風呂や洗面所など水回りの仕様
- 窓の仕様
- 高い耐震性
- 長期優良住宅
外壁と屋根の仕様
まず外壁の標準仕様は、全面貼りの「石面調タイル」。
一般的にタイルは、コンクリートやサイディングの外壁に比べて耐久性・耐候性に優れており、美観を保ちやすいという利点があります。
年数が経っても、傷ついたり色あせたりしにくいでしょう。
3色から選べるのも嬉しいポイントです。
また屋根は、耐震性と防水性の高さが見込める「ガルバリウム屋根」となっています。
パラペット屋根には、平らな屋根材が使用されますよ。
【お得に理想の家を建てたい方へ】
→失敗しない注文住宅の鉄則!家を作る際に絶対やるべき最初のステップとは?
キッチンの仕様
キッチンは、標準仕様として「システムキッチン」が採用されています。
こちらも3色から選べるほか、高さも調整できるので、自分好みのデザインに仕上げられそうですね。
キッチンに欠かせない、使い勝手のよさと収納力の高さが特徴です。
子どもの勉強を見守りながら作業ができる「キッズカウンターキッチン」が標準仕様となっているのも見逃せません。
子育て世代に嬉しいポイントではないでしょうか?
風呂や洗面所など水回りの仕様
お風呂の標準仕様は「システムバス」ですが、ただの浴槽ではありません。
「真空断熱保温浴槽」といって、追い炊きなしで6時間経過しても、湯の温度が約1℃しか下がらない仕組みになっています。
追い炊きは光熱費が気がかりですよね。
家族の入浴時間がバラバラでも追い炊きをする必要がないため、非常に経済的です。
生活時間がまちまちな家族にとっては、嬉しい仕様ではないでしょうか。
洗面化粧台には、多彩な機能と収納が満載です。
朝の忙しい時間帯も、バタバタすることなく準備が進められるでしょう。
特に水栓が壁面から出ているため、清掃性が高く、掃除の時短につながります。
\ 初めての注文住宅で失敗したくない方へ /
※『これ』をしないと後悔するかも…。
窓の仕様
ハグミーの窓に、標準仕様として採用されているのが「樹脂サッシ(ペアガラス)」。
樹脂サッシにはアルミサッシの約3倍の断熱効果が見込めるため、寒い季節も快適に過ごせるでしょう。
窓は、家の断熱性能に大きく影響します。
つまり住宅の窓の断熱性能を高めることで、住宅そのものが快適になるのです。
特に夏は、家に侵入する熱の7割以上がなんと「窓から」だといわれています。
冬は、家の中の温かい空気の6割近くが窓から出て行ってしまうのだとか。
窓の標準仕様が樹脂サッシなのは嬉しいポイントです。
断熱性能
ハグミーの断熱性能は、なんと業界最高レベル。
「本体価格がリーズナブル=目に見えない部分のクオリティやグレードが不安」と感じるかもしれませんが、少ないエネルギーで快適な室内温度をキープしてくれます。
ZEH(ゼッチ)に求められる基準をクリアしており、省エネ効果が見込めますよ。
断熱材に、外気温の影響を受けにくく湿気に強い「高性能断熱材」が使われるのも大きな特徴です。
標準仕様である高性能断熱材EPS1号相当の断熱材は、グラスウールに比べて高い断熱性があります。
さらに湿気にも強いので、外気温の影響をあまり受けることがありません。
いずれも標準仕様というのが驚きではないでしょうか?
- ZEH(ゼッチ)とは
ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(Net Zero Energy House)の略です。
住宅の省エネや断熱性能を向上させるだけでなく、太陽光発電システムなどによってエネルギーを作りだすことで「一次エネルギー量」をゼロ以下にする住宅です。
「断熱性能」「省エネ性能」「創エネ」の2要素が必要です。
【どのハウスメーカーが良いか分からない方へ】
→失敗しないハウスメーカーの選び方!理想のマイホームをお得に建てるには?
高い耐震性
ハグミーは標準仕様であっても、高い耐震性を誇ります。
耐震等級はなんと3超えで、2倍耐震仕様です。
地震大国日本において、住宅の耐震は非常に重要な課題といえますよね。
リーズナブルな住宅では、耐震性に不安を抱く人も多いはず。
その点、標準仕様でありながら耐震性が高い一条工務店のハグミーなら、安心して暮らしていけます。
長期優良住宅
一条工務店のハグミーは「長期優良住宅」である点も大きな特徴です。
長期優良住宅は、安心して快適に長い期間住み続けられる家のこと。
「長期優良住宅」は、どの家も自称できるわけではありません。
国が定めている「長期優良住宅認定制度」の基準をきちんとクリアし、さらに認定を受ける必要があるのです。
大きな買い物である住宅は、長い間安心して暮らしたいものですよね。
一条工務店のハグミーは、標準仕様でも「長期優良住宅」なのです。
ただし、建築地の条件などによっては基準を満たせないケースもあるので詳しいことは必ず確認してくださいね。
\ 初めての注文住宅で失敗したくない方へ /
※『これ』をしないと後悔するかも…。
一条工務店のハグミー(HUGme)の主なオプションと参考価格
ハグミーの標準仕様は非常に充実していますが、必要に応じてオプションを加えれば、より住みやすい家に仕上げることができます。
ハグミーの主なオプションと、参考価格は次の通りです。
- 外壁素材を「ハイドロテクトタイル」に変更する(1.6万円/坪)
- 「網戸」の設置(3千円/坪)
- 窓ガラスを「トリプルガラス」に変更する(2万円/坪)
- 「全館床暖房」を導入する(約60万円)
- 「太陽光パネル+蓄電池」を取り入れる(約250万円)
美しい外観をキープしたい人には、外壁素材の変更がおすすめです。
「セルフクリーニング効果」によって、太陽の光で分解された汚れを雨が洗い流してくれますよ。
また、意外と重宝するのが網戸の存在。
窓を開けていても虫やホコリが入りにくいため、きれいで快適な室内を維持できます。
トリプルガラスや床暖房は、取り付けることによって冬場がさらに暖かく過ごせるようになるでしょう。
快適であることはもちろん、熱を逃さず家計にもやさしい設計といえます。
ただ太陽光パネル+蓄電池は、即決できる価格ではないというのが正直なところ。
しかし昨今の電気代高騰は、いつまで続くかわかりませんよね。
これからハグミーで家づくりを行うのであれば、長期的な視点で考えて設置を検討してはいかがでしょうか?
災害などで停電が起こっても、電気が使えて安心です。
一条工務店のハグミー(HUGme)のメリット
これまでの話をまとめながら、ハグミーのメリットを挙げるとすれば次の3点です。
- 標準仕様でも高い性能が期待できる
- 何度も打ち合わせを重ねなくてすむ
- リーズナブルであるぶん、住宅の性能を高めやすい
一体どういうことなのか、ひとつずつお話ししていきます!
標準仕様でも十分な性能を期待できる
ハグミーの標準仕様が充実しているということは、これまでも詳しくお話しした通りです。
ほかにも、家中が心地よい空気環境になる「全館換気システム ロスガード90」や、地震に強い「2倍耐震仕様」などが標準仕様として搭載されていますよ。
特に地震は、ここ最近列島各地で頻発しています。
自然災害とはいえ、せっかく建てた家が地震で崩れるなんて考えたくもありませんよね。
ハグミーの2倍耐震仕様は、屋内の損傷も抑える耐震性の高さが特徴です。
国の最高等級(耐震等級3)よりも先の強さを実現しており、安心して暮らせる住まいとなっています。
【お得に理想の家を建てたい方へ】
→失敗しない注文住宅の鉄則!家を作る際に絶対やるべき最初のステップとは?
打ち合わせの回数を抑えられる
打ち合わせの回数が少なくすむのは、規格住宅であるハグミーならではの魅力です。
数少ない休日を打ち合わせに割く必要がないぶん、家族との貴重な時間を別のことに有効活用できますよ。
仕事が忙しく、打ち合わせの時間がなかなか取れない人にも向いています。
またライフイベントや補助金の都合で期日が決まっており、できるだけ早く家を建てたい場合にもおすすめです。
リーズナブルなので高性能な家を建てられる
同じ一条工務店の家の価格を見比べてみると、ハグミーはやはりリーズナブルです。
「一条工務店で家づくりをしたいけど、費用の面で踏みとどまっている」という人にとって、最適な選択肢といえるでしょう。
また建売住宅やローコスト住宅と同じ価格帯で、標準仕様の整った家を建てられるのも大きなメリットです。
本体価格が安いぶん、オプションを充実させて理想の家づくりを行うのもよいかもしれませんね。
\ 初めての注文住宅で失敗したくない方へ /
※『これ』をしないと後悔するかも…。
一条工務店のハグミー(HUGme)のデメリット
何事にもメリットがあれば、デメリットはつきものです。
ハグミーで家を建てて後悔しないために、メリットとデメリットの両方を知った上で検討しましょう!
- 期間限定商品のためずっとあるわけではない
- 注文住宅ではないため外観は似やすい
期間限定商品のためずっとあるわけではない
冒頭でも少し触れましたが、ハグミーは現在のところ期間限定の商品として販売されています。
人気の場合は定番化することがありますが、いつまでもあると思って先延ばししていると、決断したときには終売となっているかもしれません。
また今のところ、棟数も限定なので突然終わってしまう可能性もあります。
一条工務店のほかの商品、あるいは他社商品としっかり比較しつつ気になる場合は早めの決断をしてくださいね。
【どのハウスメーカーが良いか分からない方へ】
→失敗しないハウスメーカーの選び方!理想のマイホームをお得に建てるには?
注文住宅ではないため外観は似やすい
ハグミーは規格住宅なので、選択肢があるといえど似たり寄ったりの家になります。
特に外観は、その点が顕著に現れるでしょう。
標準仕様が「石面調タイルの外壁(3色)」と「ガルバリウム屋根」であることから、なんとなくイメージできるのではないでしょうか?
そのため、「ほかの家と被らない外観にしたい」「個性的なデザインにしたい」という人には不向きかもしれませんね。
ただ外構のデザインを工夫することで、見た目の印象はグッと変化します。
ハグミーで建てたほかの家と差別化を図りたいときは、その点について担当者と話を進めるとよいでしょう。
自己判断で諦めるよりも、まずはプロに相談してみることをおすすめします。
一条工務店のハグミー(HUGme)をおすすめしたい人
ハグミーは、次のような人におすすめです。
- 外観や間取りのデザインに強いこだわりがない人
- できるだけ価格を抑えた家づくりがしたい人
- 高気密かつ高断熱の家を建てたい人
- 耐震性が高い家に住みたい人
- 短期間で家を建てたい人
「できるだけ安く家を建てたい」というのは、きっと誰しもが望むことだと思います。
ただ、いくら低価格でも、冬場に冷えたり地震で崩れたりしてしまう家はイヤですよね。
その点ハグミーは、一条工務店が取り扱う商品です。
ローコスト住宅に負けない価格設定でも、これまでお話しした通り高性能の家を建てることができます。
上記に1つでも当てはまる場合は、ぜひハグミーを選択肢のひとつに入れて検討してみてくださいね!
\ 初めての注文住宅で失敗したくない方へ /
※『これ』をしないと後悔するかも…。
一条工務店のハグミー(HUGme)で家を建てた人のリアルな口コミ
ハグミーは販売が開始されて間もないため、身近ではリアルな口コミがなかなか聞けないはずです。
そこで最後に、ハグミーで家づくりを行った人のリアルな声を紹介します。
良い口コミだけでなくネガティブな口コミも正直に紹介するので、どちらの意見もぜひ参考にしてくださいね!
- 一条工務店のハグミー(HUGme)の良い口コミ
- 一条工務店のハグミー(HUGme)の悪い口コミ
一条工務店のハグミー(HUGme)の良い口コミ
ハグミーについて、次のような良い口コミが見られました。
「ざっくりだけど、オプション諸々を入れて2,000万円ちょっとで建てられるのは嬉しい」
「太陽光セットと全館床暖房を付けて他社の某商品と同価格帯になるのはお買い得」
「アイスマート(一条工務店の他商品)に比べると断熱仕様は劣るけど、とにかく安い」
「選べる建売みたいな感じでいい」
内容をざっと確認したところ、ハグミーはコスパの良さがとても評価されていました。
より快適に暮らすにはオプションが欠かせませんが、それでも比較的リーズナブルに家を建てられるのは確かな話のようです。
ただオプションは、あれもこれもと付けていると驚くような金額になる場合があります。
限られた予算の中でハグミーの家づくりを行いたい人は、あらかじめ優先順位を考えた上で打ち合わせに臨むことをおすすめします。
もちろん独断ではなく、家族みなさんで話し合って決めてくださいね。
一条工務店のハグミー(HUGme)の悪い口コミ
ハグミーについては良い口コミが比較的多かったのですが、次のようなネガティブな意見も見られました。
「間取りプランが少なく打ち合わせが2回までしかできない、標準仕様に床暖房や太陽光セットが付いていないのがネック。資金がないけど、どうしても一条工務店で建てたい人にはいいかも」
「実際に契約したけど間取りのパターンが思った以上に少ない、土地によっては20くらいに絞られてしまう。我が家の場合は実質2択だった」
「キッチンの標準仕様が、キッズカウンターキッチン一択だったのが微妙」
これらの口コミを見ると、
- 打ち合わせ回数が少なくすむ
- 必要に応じてオプションを付けられる
といった、ハグミーならではの利点を後悔ポイントとして感じている人もいるようです。
「100パターンの間取りから選べる」と聞くと魅力的に感じますが、このように条件次第で選択肢が少なくなってしまうことを念頭に置いておきたいですね。
キッチンに関しては、ハグミーでは「キッズカウンターキッチン」が基本の標準仕様。
子育て世代であれば嬉しいかもしれませんが次のケースに該当する人は、せっかくの標準仕様がネックになるかもしれませんね。
- キッチン周りをスッキリとさせたい人
- 子どもがいない家庭
ご家庭のライフスタイルや好みで、ハグミーを検討してみてくださいね。
【お得に理想の家を建てたい方へ】
→失敗しない注文住宅の鉄則!家を作る際に絶対やるべき最初のステップとは?
まとめ
今回は、一条工務店のハグミーで家づくりを検討中の人に向けて、魅力やデメリット、リアルな声などを紹介しました。
記事の内容をまとめたので、ここで再確認しましょう。
- 一条工務店ハグミーは期間・棟数限定のお得なプラン
- 100種類の間取りから選べて、価格がリーズナブル
- 標準仕様でも耐震性、耐久性などが高い高性能住宅
- 床暖房、太陽光発電などオプションも豊富
- 寒冷地専用モデル・北海道専用モデルも
できるだけ費用を抑えてコスパのよい家を建てたい人やデザインや間取りにあまりこだわらない人にぴったりの一条工務店のハグミー。
短期間かつ少ない打ち合わせ回数で家づくりがしたい人にも向いています。
今のところ期間限定、棟数限定となっていますので、少しでも気になる場合は一条工務店に一度問い合わせをしてみるのが吉ですよ。
一条工務店で取り扱うほかの商品や他社商品と条件を比べながら、納得できる家づくりを行ってくださいね!
初めての家づくり!理想の家をお得に建てたい方へ
初めての家づくりで失敗したくないけど、どうやって情報収集したらいいのか分からない。
お得に理想の家を建てたいけど、どのハウスメーカーがいいのか分からない。
このように悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
そんな時、最初のステップとしておすすめなのが、写真やプラン、間取り付きの住宅カタログです。
というのも、たくさんの実例写真を見ることで、住みたい家、住みたくない家のイメージがはっきり分かるからですね。
家の写真やプラン、間取りなど具体的なイメージができたら、あとは住宅メーカーを決めたり、展示場に行けばOK!
このように、初めての家づくりでは『どんな家に住みたいのか具体的なイメージをすること』が一番大切になります。
実際、家を建てる人は住宅カタログでの情報収集からスタートする人がほとんど。
家づくりの予算や間取りなど、希望に合った住宅カタログが無料でもらえるので、ぜひ最初のステップとしてチェックしてみてください!
↓ ↓ ↓
おすすめの無料カタログ:LIFULL HOME’S
■ こんな人におすすめ
- 世帯年収300万円〜700万円の方
- 家づくりの情報収集をしたい方
- 写真や間取り、プラン実例を見たい方
- 希望に合った条件の家を見たい方
- なるべくお得に理想の家を建てたい方
\ 初めての家づくりで失敗したくない方へ /
※まずは無料カタログで具体的なイメージを!
【LIFULL HOME’S 公式サイト】
『LIFULL HOME’S』は日本最大級の不動産・住宅サイトで、家づくりのための住宅カタログも無料で提供しています。
無料にも関わらず、豊富な写真や間取り、プランの実例など家づくりのヒントがたくさん詰まっている人気のカタログです。
大手の『LIFULL HOME’S』が提携している住宅メーカーは約650社以上。
もちろん、47都道府県全てに対応しています。
その中からたくさんの写真やプラン実例を見て、理想の家を具体的にイメージできるのが大きなメリットです。
さらにカタログ請求をすると、初めての家づくりで知っておきたいことをまとめた『家づくりノート』ももらうことができます。
お金や土地、スケジュール、見学会など家の完成まで使えるので、この家づくりノートだけでも十分価値はあるでしょう。
ぜひ住宅カタログや家づくりノートをうまく使って、どんな家に住みたいのか具体的にイメージしてみてください。
たくさんの実例や家の写真を見ることで、失敗せずに理想の家を作ることができますよ!
↓ ↓ ↓
おすすめの無料カタログ:LIFULL HOME’S
\ 初めての家づくりで失敗したくない方へ /
※まずは無料カタログで具体的なイメージを!
【LIFULL HOME’S 公式サイト】