「アキュラホームがやばいって本当?実際に利用した人の評判・口コミを知りたい」
家づくりを行うためにハウスメーカーを調べていると、「アキュラホームがやばい」といったキーワードが目に入る方も多いのではないのでしょうか。
今回は、アキュラホームがやばいといったキーワードが気になっている方に向けて下記の内容をご紹介します。
- アキュラホームがやばいと言われている評判・口コミについて
- アキュラホームの魅力
- アキュラホームの商品ラインナップ
併せて、アキュラホームの家づくりが向いている人の特徴についてもご紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください!
・アキュラホームは、ローコストで自由度の高い住宅を求めている人から高い評価を得ている。
・やばいと評価する理由は、施工の技術が乏しい、担当者の問題などが指摘されていた。
・とはいえ、工務店選びの重要性はアキュラホームだけでなく、すべての注文住宅に当てはまる。
・さらに、家づくりで失敗したくない方は、無料の住宅カタログで情報収集をするのがおすすめ。
・『LIFULL HOME’S』なら多くの人が利用、写真や間取り付きで理想のイメージができる。
■こんな人におすすめ
- 世帯年収300万円〜700万円の方
- なるべくお得に理想の家を建てたい方
- 写真付きで住宅メーカーを比べたい方
- 予算や間取りなど希望に合った条件で探したい方
\ 初めての家づくりで失敗したくない方へ /
※希望に合った住宅カタログが無料で選べる!
アキュラホームはやばい?住んでみての悪い評判・口コミは?
初めに、アキュラホームがやばいと言われている評判・口コミについて下記の順序でご紹介します。
- 営業担当者の対応が悪い
- 標準仕様のグレードが低い
- アフターフォローの対応が遅い
- 施工技術が乏しい
- 見積もりと実際の状況が異なる
順番に見ていきましょう!
営業担当者の対応が悪い
アキュラホームの評判・口コミに、営業担当者の対応が悪いといった声が多数挙げられていました。
口コミのなかには、質問に対する答えがなかったり、預金を聞いたりなど営業担当者としては相応しくない行動ばかりが挙げられています。
また、年齢で購入可能なのかどうかを試すなど不快に感じることがあったことも。
アキュラホームで働く全ての営業担当者が不快な対応をするわけではありませんが、なかには対応が悪い営業担当者もいます。
標準仕様のグレードが低い
アキュラホームの住宅の標準仕様はグレードが低いといった評判・口コミがあります。
口コミのなかには、打ち合わせ時には営業担当者から標準仕様だけでも問題ないと言われていたが、施工が始まるとオプションを多数付けないといけなくなったなどの書き込みがありました。
後付けのように、オプションが必要になってくるのは利用者からすると、アキュラホームはやばいと感じてしまっても仕方ないのではないでしょうか。
アフターフォローの対応が遅い
アキュラホームの評判・口コミを見ていると、アフターフォローの対応が遅いといった内容もありました。
アフタフォローの1つである3か月点検に全然来てくれなかったり、半年補修を行ってくれなかったりなどが挙げられていました。
アフターフォローは家を建てたあと、最も重要になってきます。
そのため、アフターサービスの対応が遅いといった理由も、アキュラホームがやばいと言われている理由の1つです。
施工技術が乏しい
アキュラホームの評判・口コミのなかには、施工技術が乏しいといった内容もあります。
「照明の設置位置が悪い」「コンセントの位置が悪く、扉の開け閉めが困難」「引き渡し時に家の中が埃だらけ」このような内容が多くありました。
施工技術が乏しいといった評判・口コミは、他ハウスメーカーでも良く目に入りますが、アキュラホームでも同様な内容が寄せられています。
設置位置が悪いなどは、営業担当者の提案力の無さも関係していますので、施工技術だけの問題ではないと言えます。
見積もりと実際の状況が異なる
見積もりと実際の状況が異なるといった内容も、アキュラホームがやばいと言われる理由の1つです。
見積もりと実際の状況が異なるといったトラブルは、コミュニケーションを取っていないことやハウスメーカーに任せっきりにしていることなどが原因に挙げられます。
もちろん、アキュラホーム側で見積もりを出したのであれば、見積もりに沿った設計をする必要があります。
とはいえ、コミュニケーションの頻度や現場に足を運ぶ回数を増やすなどを行えば、事前に防げるため、一概にアキュラホームがやばいとは言い切れない内容です。
アキュラホームに住んでみての良い評判・口コミは?
では次に、アキュラホームに住んでみての良い評判・口コミを見ていきましょう!
- おしゃれなデザインに満足
- オリジナリティあふれる家が完成
- 私達を理解した設計をしてくれた
- ローコストで品質に優れていた
- 長時間の打ち合わせにも快く対応してくれる
おしゃれなデザインに満足
アキュラホームでは、おしゃれなデザインに力をいれた住宅が多く建っています。
そのため、実際にアキュラホームに住んだ方のなかにも、おしゃれなデザインに満足したといった声が多数挙げられていました。
また、アキュラホームでは全棟に専属のデザイナーやインテリアコーディネーターが備わっています。
そのため、デザインだけでなく、インテリアに合った空間を作ることもできます。
オリジナリティあふれる家が完成
アキュラホームの住宅は、グッドデザイン賞を取ったり、新規新鋭の発想でオリジナリティあふれたりなど、注文住宅ならではの魅力を備えています。
住んだ人のなかにも、世界に1つしかないオリジナリティ溢れるマイホームに満足しているといった声が多数上がっています。
アキュラホームの住宅はデザインだけではありません。
都市の景観を意識したデザインや溶け込む建ち方を追求した住宅を1人1人のお客様に提供しています。
私達を理解した設計をしてくれた
アキュラホームでは、施主を理解した設計をしてくれたといった評判・口コミがありました。
アキュラホームでは、一般の方ではわかりづらい図面やスケッチなどで提案するのではなく、実際に建設した家を見せてくれます。
内覧や打ち合わせの施主とのコミュニケーションで、施主を理解した住宅の提供を行っています。
ローコストで品質に優れていた
アキュラホームでは、他社と比較しても低コストで家を建てられます。
また、要望に合わせた提案や住んだ後にどうしたいかなどによって適切な対策を行ってくれます。
ローコストで家を建てられる理由として、アキュラホームで行っているキャンペーン利用もおすすめです。
タイミングを見て、依頼するとかなり低価格での家づくりも可能です。
長時間の打ち合わせにも快く対応してくれる
アキュラホームでは、営業担当者が長時間の打ち合わせにも対応してくれます。
どのような内容でも真摯に答えてくれて、提案も行ってくれるため、要望を叶えた家づくりも可能になります。
例えば、評判・口コミのなかには、収納の多さや高さなどの疑問や要望に対して数時間打ち合わせ対応してくれたとの内容が挙げられていました。
多くの人が声を上げている営業担当者の人の良さは、確かなものと言えるでしょう。
アキュラホームの6つの魅力とは?
アキュラホームの魅力は以下の6つです。
- 安くて品質の高い家づくりを提供
- 住宅性能が抜群に高い
- 自由度の高い自由設計
- ライフスタイルに合わせた間取り変更が可能
- デザイナーが設計監修
- 展示場が全国に点在している
1つずつ見ていきましょう!
安くて品質の高い家づくりを提供
アキュラホームでは、安くて品質の高い家づくりをお客様に提供しています。
アキュラホームが安く家づくりがおこなえるのは、全国約350社のホームビルダーと連携が取れることで、仕入れの際に発生する中間マージンが必要なくなるからです。
また、下請けに家づくりを丸投げしないことによって、価格の高騰を防いでいます。
ローコストで家づくりを提供するために、様々な施策を取り入れているのがアキュラホームの特徴です。
住宅性能が抜群に高い
アキュラホームの住宅は性能が抜群に高いです。
例えば、耐震性であれば8t壁を活用した住宅を開発したり、断熱性であれば30年相当の劣化試験において性能の変化がない透湿防水シートを活用したりなど、住宅性能を高めるために様々な施策を行っています。
アキュラホームが住宅性能を高める取り組みを積極的に行う理由に、ZEH住宅の普及が挙げられます。
自由度の高い自由設計
アキュラホームでは、自由度の高い自由設計を取り入れています。
強みでもあるデザインにこだわったり、オリジナリティにこだわったりしている住宅は、自由設計を取り入れていることで生まれています。
アキュラホームでは、木造軸組工法がベースです。
木造軸組工法は、気候風土や地域の暮らしに沿った形の伝統的な建築技術の賜物です。
そのため、アキュラホームの住宅も気候風土や地域の暮らしに沿った形で住宅を提供することができます。
また、アキュラホームに関わる設計士やコーディネーター、現場監督が連携していることも、家づくりを行っていることも自由度の高い自由設計が可能になっている理由の1つです。
ライフスタイルに合わせた間取り変更が可能
アキュラホームでは、ライフスタイルの変化に合わせた間取り変更が簡単にできます。
一般的な住宅は、一度間取りを決めて建ててしまうと、変更ができません。
しかし、アキュラホームでは取り外し可能な間仕切りを活用しているため、住宅を建てたあとでも自由に間取り変更が可能になります。
子どもが成長したり、ペットを迎えたりなどライフスタイルは日々変わり続けます。
そのため、ライフスタイルに合わせた間取り変更が可能になり、間取りの変更は住まい手にとって大きな魅力と言えるでしょう。
デザイナーが設計監修
アキュラホームでは、各場所に配置されたデザイナーが住宅設計を監修しています。
デザイナーが監修していることで、外観デザインや内装が良いものになり、不満を感じることが少ないです。
実際にアキュラホームの住宅は、グッドデザイン賞やキッズデザイン賞など、様々な賞を獲得している実績があります。
デザイナーは提案力も高いため、想像を超えてくる住宅が建てられること間違いなしです。
展示場が全国に点在している
アキュラホームでは、全国90カ所に展示場が点在しています。
展示場では、実際に建てられている商品を見学できるため、家づくりの参考になります。
また、お得なキャンペーンが実施されていることも。
展示場がある都道府県は以下のとおりです。
- 関東:東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城
- 東海:静岡、愛知、岐阜
- 近畿:大阪、兵庫、奈良
- 中国:岡山、広島
各エリアの主要都市に展示場は設けられているため、展示場がない県の方は、展示場がある県まで移動する必要があります。
また、新型コロナウイルスの影響から、展示場の見学に予約が必要になるケースがあります。
事前に目的の展示場へ、予約が必要かどうかの確認を行っておきましょう。
アキュラホームの商品ラインナップ6選!
アキュラホームの商品ラインナップは以下の6つ。
- 超空間の家
- ZEHの家
- ミライ家
- 大空間の家
- 匠空調
- 太陽光の家
それぞれの商品の特徴や強みなどを1つずつご紹介していきます!
超空間の家
アキュラホームでは、30帖の間取りを可能とした「超空間の家」が販売されています。
30帖の大空間を可能にしている理由は、アキュラホームで開発された8tの壁です。
8tの壁を用いることで、耐力壁を減らし、壁のない吹き抜けや大開口が可能となっています。
超空間の家は、耐震等級3を獲得しています。
また、住宅性能表示制度において8項目で最高等級を誇っているため、住宅性能にも優れた家として人気商品の1つです。
ZEHの家
ZEHの家とは、太陽光発電システムなどを活用して一次エネルギー消費量をゼロにする仕組みを備えた住宅のことです。
2025年度までにZEHの割合を75%以上にするといったことから、アキュラホームでは積極的にZEHへの取り組みを行っています。
ZEHの家は、高断熱・高気密に優れているため、季節に左右されず快適に過ごせます。
アイテムの追加や変更、住宅性能のアップをすると追加費用が必要になるため、注意が必要です。
ミライ家
アキュラホームが販売しているミライ家は、大容量の太陽光発電システムを導入しています。
そのため、自然エネルギーを自給自足できる仕組みが住宅内に備わっています。
また、ミライ家には全館空調システムも搭載されているため、室内で心地よく過ごすことが可能です。
ZEHの取り組みにも効果的な住宅ですので、アキュラホームでは積極的に売り出されている商品の1つです。
大空間の家
大空間の家は、超空間の家と同様、8tの壁が採用されています。
そのため、大開口や吹き抜け空間など大きな空間が実現可能です。
また、大空間の家は断熱性や耐久性、耐震性などの住宅性能にも優れています。
大空間の家でも、ZEHの基準を満たしていることから、アキュラホームでも人気商品になりつつある家の1つです。
匠空調
アキュラホームの匠空調では、全館空調システムが採用されています。
そのため、毎日を空気が綺麗な場所で過ごすことができ、1日中快適に過ごせます。
匠空調の最大の強みは、寒暖差が原因で身体に異変が起こるヒートショックが防げることです。
そのため、寒暖差が激しい地域では、大活躍する商品です。
また、ZEHにも対応していることもあり、住宅性能もかなりの高さを誇っています。
太陽光の家
アキュラホームが販売している太陽光の家は、光熱費削減に特化している家ですので、節約したい方や光熱費を抑えたいといった方におすすめの住宅です。
太陽光の家の仕組みとしては、太陽光パネルを設置し、自宅の電気を太陽光パネルで発電した電気で補います。
そして、余った電力は、電力会社へ送電することで、送電分のお金を貰うことができます。
アキュラホームはこんな人におすすめ!
アキュラホームでは、おしゃれな外観やデザインにこだわりがある方や予算を押さえたローコスト住宅に興味がある方などにおすすめです。
また、レイアウトの自由度はかなり高いため、要望が多い方でも要望に沿った住宅の完成が期待できます。
アキュラホームでは、新型コロナウイルスなどの感染症に特化した住宅も販売されています。
リモートワークやウイルス対策などに対応してくれる住宅を考えている方は、アキュラホームでの購入がおすすめです。
まとめ
アキュラホームには、良い評判・口コミも多くありましたが、やばいと言われている評判・口コミもあります。
アキュラホームがやばいと言われている原因でもある内容は以下のとおりです。
- 営業担当者の対応が悪い
- 標準仕様のグレードが低い
- アフターフォローの対応が遅い
- 施工技術が乏しい
- 見積もりと実際の状況が異なる
ハウスメーカーを選ぶ際、上記のようなやばい評判・口コミもしっかりと確認する必要があります。
ハウスメーカーによって、評判・口コミは異なるため、比較・検討する際には良い面だけでなく、悪い面にも目を向け、自分に合ったハウスメーカーを選びましょう!